禁中並公家諸法度

禁中並公家諸法度
きんちゅうならびにくげしょはっと【禁中並公家諸法度】
江戸幕府の対朝廷・公家規制政策の基本法令。 全一七条。 金地院(コンチイン)崇伝の起草。 1615年発令。 以後幕末まで改訂されなかった。 公家諸法度。 公家法度。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”